2020/05/09

動かなくなった macbook air を復旧させた話

一年ほど前に、高校生の子供に使わせていた macbook air が、何故かトラックパッドがきかない状態になり、外付けマウスもだめになってしまいました。

いろいろ調べて NVRAM のクリアとか、SMC リセットとかしてもだめ、OS の再インストールとかもしたけどだめで、仕方ないのでいずれ修理に出そうと棚にしまってお蔵入り状態に。

その間も色々と必要なので、家族が使えるようにと macbook air を再購入してすごしていましたので旧 macbook air は放置してたのですが、今年高校生になった子供が遠隔授業で PC を使いたいというので、お蔵入りしていた macbook air の復旧作業に再チャレンジしました。

電源をいれると、フォルダにはてなマークが表示される状態で、調べてみたらどうやら起動ディスクが無いということが判明しました。お蔵入りにする前に、修理にだすか下取りに出そうかと考えていたので、一旦ディスクを消去していました。

そこで、電源ボタンを長押しして強制終了してから、再度電源をいれて「じゃ~ん」という起動音に合わせて Command + R を長押しして、リカバリーモードで起動してから、まずはディスクユーティリティでディスク領域の作成をしました。

そのあと、OS X の再インストールを選択しました。

Wifi に接続させて、DL をまつこと3時間あまり、ようやくインストールが完了し確認してみると、前回散々再インストールしてもだめだったカーソルがずーと動きました。リカバリモードで再インストールできたのは 10.10 yosemite だったので、ここは一気に Catalina まで上げてしまい、 OS 周りの不具合の可能性を一気に排除することを試みました。

更に待つこと小一時間。ようやくインストールが完了して一通り操作してみても、特に前回おきたようなカーソルが動かなくなる現象は再現しませんでした。

寝かせている間に何かいいことが起きたのでしょうか。Disk を完全消去していたこと、電源オフにして1年近く放置していたことから、もしかしたら揮発性メモリに残っていた不具合の原因とかもバッテリーが無くなり、完全リセットできたりしたのかもしれません。あくまで想像ですが、今の所それぐらいしか思いつきません。

いずれにせよ、今日のところはまだ使えるので明日も使えそうなら、新たに PC を追加購入しなくてもすみそうです。

ちなみに Apple のサイトをみたら、今日発注しても納期は 6 月第 2 週あたりでした。Chromebook も検討したのですが、同じく納期が1ヶ月位先でした。みなさんパソコン買いまくっているみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿