2013/07/26

Waze を使って見た感想

さ第一印象は、まだまだこれからのアプリかな、というのが正直な感想。

試した場所が地方都市ということもあったかもしれないが、普通のナビアプリと変わらない。Google Map でも十分だった。

試そうと思った、Facebook の友達の場所の地図上の表示については、範囲が1Kmの範囲に近づいた場合に表示されるとのことだったので、今どの辺り?という使い方はできなかった。

ただ、宿泊先についたら友達が同じ目的地にいる事が表示されていたけど、運転してたのでどの時点でそこに表示され始めたのかはわからなかった。

何か、音とかで通知してくれると嬉しいかもしれない。

そう言えば、友達がアプリを立ち上げてオンラインになると、その情報は音で知らせてくれたかも。

いろいろ試せばよなったのかもしれないけど、あまり事前に準備しなかったので、使いこなせなかったのが大きいかもしれない。

例えば、目的地をアプリ上で共有できて、ここへ行く、とかやればもしかしたらルート上のどこにいるのかがわかったのかもしれない。

これはまた次の機会に試してみよう。

2013/07/11

今年二回目の腰痛発症

腰を痛めた。

何をしたわけでは無いのだけど、ぎっくり腰の症状になったので、お医者さんにいったら、ヘルニアと診断されてしまった。

今から十五年ほど前に、修士論文の研究のさなかにヘルニアを患って以来なのだけど、実はここ何年かの間に起こしていたぎっくり腰は実はヘルニアだったんではないかと思いはじめてきた。

2013/07/05

Why - How - What の順番で説明するのが良い

先日、ちょっと仕事で失敗した。

マネージしているチームに、新しい手法を取り入れて見る事を提案したが、一部のメンバーから強い抵抗を受けてしまったのだ。

私の中ではとてもしっくりくることだったので、そんなに熱い議論になるか?と思ったのだけど、無理に推し進めることでも無いので、一旦その場は議論の持ち越しとした。

会議の後でよくよく考えてみると、変える事の提案だけを行い、何で変える必要があるのか、どう言う風に変えるのか、の説明を後回しにしていた事に気がついた。

2013/07/02

ハングオーバーを観て我が振り直す

久しぶりに時間ができたので、映画でも借りて観る事にした。

最近職場でちょっと話題になっていた、「ハングオーバー」シリーズの完結編、「ハングオーバー!!! 最後の反省会」が公開されたので、これは1、2を観て予習しておく事に。